【イタリア旅行9/9:イタリア航空軍事博物館】-ii- 空の芸術品たち

ブラッチャーノ湖 博物館の前庭はそのままブラッチャーノ湖。 寄せては返すさざ波の音。 昔は戦いの空にあった機体達も、今は静かでゆっくりとした時間が包んでいるのですね。 木造飛行機の宝庫 館内に入ると・・・あぁ、思った通りのステキな空間。 木と布で出来た、手作りで試行錯誤の空飛ぶ機械達。 実は、それまでちょっぴり飛行機乗るのって苦手だったのだけど(*ノノ、 ここでこのコ達見て、あぁ、わりと何やっても飛ぶんだなって思ったら、 ボーイングの重爆崩れに乗るのなど、全然怖くなくなりました(笑 (でも、その後シアトルの工場でB787のうっすーい耐殻見たらまた怖くなったかも・。・) ちなみに、左端にちょこっと見えてるのはフライヤー(レプリカ)。 元祖争いしてるかなと思ってたら、欧州でもきちんと敬意を払われてるのですね。 そして中央右奥は、なんともな存在感のカプロニ重爆。 翼と翼の間で、おじさんがまったり修繕してました。 ローナー飛行艇 宮崎駿「紅の豚」にも出てきてた、ハンザ・ブランデンブルク飛行艇(〃▽〃) オーストリア海軍航空隊の機体。なんともまにわっく。 スキなシーンだったので、このコ見たかったのですよ。収穫収穫。 まるで楽器のような、木製の質感。 (2008/9/23追記:がーん!これ久々に見返したらハンザ・ブランデンブルクじゃなくてローナー飛行艇ですね。記憶違い恐縮です(*ノノ) イタリア空軍の制服 ハンガーとハンガーの間の通路に、イタリア空軍の歴代制服達がずらり。 これがまたずっとオシャレなのですよ・・(笑 君たち闘う気ないでしょ('◇'*) なんともイタリア。とはいえ軍隊的にはこれは正しいのかも。 というわけで、自衛隊の制服なら、思いっきり萌えを追求するのが安価な抑止力('-'* 次のハンガーは戦間期の機体たち。 サヴォイア重爆の大編隊 わはは、なんとも宮崎駿が好きそうな、けったいな形のサヴォイア重爆。 豚の最後でも、これの変形版が出てましたね(笑 なぜか模型がずらりと大編隊。 なんでも、この空中艦隊がアメリカを訪問したのだとか。 飛んでいったのだとしたら、すごい航続力。 緋色のシュナイダーレーサー またまた豚でおなじみ、緋色のシュナイダーレーサー達。 今見ても洗練された、綺麗なデザイン。 シュナイダーカップの漫画 イタリア語はよめないけど、どのシーンだか想像つきますね(笑